· 

Twitterのタイムラインを自動表示させよう

ジンドゥーのコンテンツ追加にある「Twitter」。設定してみたもののイメージとなんか違う、、と思っている人はいませんか?

 

コンテンツ追加→Twitterで表示されるのは、いわゆるフォローボタン表示のみ。


しかし諦めるのはまだ早い。

 

Twitterが配布しているコードを使えば、ジンドゥーでも自動表示することができます。

タイムライン表示は、Twitterから埋め込みソースコードを取得

Twitter公式:タイムラインに埋め込む方法
この情報をもとにジンドゥー用に手順を説明します。

 

1. https://publish.twitter.com/を表示
埋め込みたいタイムラインのリンク(TwitterのURL)を入力します。


2. 次の画面で、Embedded Timelineを選択します。


3. 次の画面で、Set Customization optionsのリンク箇所をクリックします。


4. What size would you like your timeline to be?のHeightの欄に表示させたいタイムラインの高さを入力します。ここでは、500(px)と入力してUpdateをクリックして進みます。


5. 元の画面に戻りました。ここでCopyCodeをクリックしてソースコードをコピーします。


6. コピーされるとこのような画面が表示されます。


7. ジンドゥーの編集画面に移動して表示させたい場所で「コンテンツ追加」→「ウィジェット/HTML」を選択します。


8. ソースコードを貼り付けて「保存」。Twitterのタイムラインが表示されます。

 

表示される高さを調整したい場合は、再度コードを取得しなおすか、"「data-height="500"」の500という数字を好みの数値に変更しましょう。


設定していただくとわかるように、運営している本人でなくてもTwitterのタイムラインの表示ができてしまうんですね。Facebookやinstagramがそうであったように、Twitter側も規制が厳しくなる可能性はあるかなとは思います。 

 

以上、ご参考まで